カテゴリー別アーカイブ: イベント

バイク動画『第10次ゆっくりブートキャンプ 潜入レポート』の投稿

ゆっくりブートキャンプ、通称YBC。2017年の第10回目に参加した模様をせっかくなのでアップしました。安定の今更感。

第10次ゆっくりブートキャンプ 潜入レポート

興味本位で行ってみましたが、珍しいもの見たさにはちょうどいい感じでした。あれだけの大人数が来るキャンプってなかなかないので、石がゴロゴロの河原に密集してキャンプするなんて正気の沙汰とは思えない経験もできちゃう感じでした。ボランティアもやってみましたが、暑くて大変だった思い出くらいしかありません。とりあえず目的としていた「YBCの雰囲気を味わう」ということは達成できました。

ああいうイベントみたいなものは行きたい人が行き、楽しみたい人が楽しめばいいのだと思います。なので、楽しいのかイマイチわからんと思ってまだ行ったことがないならば行ってみるのがいいと思います。行ってみないとわかりません。

というわけで、自分はもう行かないかなぁ。雰囲気を味わう以外の目的を見出せないんですよね。自分はバイクでどっか行くのが好きなだけであり、不特定多数のバイク乗りと仲良くしたいとかこの人に会いたいとかいう感情が全然ないのです。というよりも、お膳立てされた環境で「さぁバイク乗り同士仲良くしよーぜ」みたいなのがあんまり興奮しないですね。ツーリング中に出会った人たちと自然な流れで会話するくらいがちょうどいい興奮を覚えるのです。そんな感じなので、せっかくならツーリングしたほうがいいと思ってます。開催中はライダー人口が一箇所に集中するので他の場所へツーリングに行けば空いてて気持ちいい思いを独占できるかもしれないという考えですね。

ところで、2018年の第11次YBCは例年の開催場所である「かわせみ河原」から場所が変わるそうです。変わる前に行っておいて本当によかったと思います。ギリギリ間に合いました。こんなこともあるので、行くとなったら早めに行くのが大事です(開催場所を参加基準にする人はあまりいないと思いますが)。

そういえばホッケをくれた(動画参照)緋緒さんとBくんさんですが、過去に割と外道な扱いをしてしまったにも関わらず仲良くしてくださり感謝しかありません。恥ずかしながら私の外道エピソードを以下に記載しますので、2人の善人さをわかっていただければ幸いです。

・緋緒さん
-ずいぶん前にあった『ばくおん奥多摩イベント』へ行ったときのツイッター上でのやりとり-
緋緒さん「来てますか?今いますか?」
kiyu「います。かえります。さようなら」
緋緒さん「えーっ…」
というわけで、わたしはリアルでの接触を避けてサヨナラしました。わたしシャイボーイなんですよね。

・Bくんさん
-ずいぶん前の九州ツーリングにおいて本土最南端の鹿児島県佐多岬へ到着したことをツイッターにアップした際、Bくんさんからのリプライ-
Bくんさん「着いたのですね。ぼくも近いです」(このときBくんさんは鹿児島在住)
kiyu「ぼくはもういません」(実際まだ鹿児島)
Bくんさん「えーっ…」
というわけで、こちらもリアル凸を断固として拒否する姿勢を貫きサヨナラしました。わたし人見知りなんですよね。

そんな感じでしたが、ホッケをくれました。本当にいい人たちです。

動画、なんとか今年の開催前にアップできてよかったです。さすがに今年の開催後に去年のをアップは賞味期限切れでしょう。食べ物は腐りかけが一番うまいとも言われているので、結果的にちょうどよかったと思うことにします。
よろしくお願いいたします。

『バイクに乗りながら自分語りするやつ』の投稿

ニコ動から来た人へ
ここまで来るとは中々の暇人ですね…
いつも来てくれる人へ
暇人ですね…

というわけで適当な動画を作ってニコニコ動画にポイっとしました。

バイクに乗りながら自分語りするやつ

 http://www.nicovideo.jp/watch/sm31221996

これは4月に行った志賀草津道路ツーリングの途中、暇にまかせて適当に喋った動画をベースにしています。中学二年生の脳内を言語化したような内容に加え、オチも何もないという全く使いどころの無い自分語り動画だったのですが、「ゆっくりブートキャンプ」(通称「YBC」。ニコニコ動画を見るバイク乗りが集まるらしいキャンプイベント)に参加表明したタイミングも重なったため「これは動画としてオチがつくんじゃないか…!?」と思い直し、ペロペロっと作成しました。

一応言っておきますが、別にさみしくなんてないんだからね!勘違いしないでよね!というわけで、本当はさみしいとかそういう理由でYBCに行くわけではないのです。そこで、ブログまでわざわざ来てくれた人には特別に理由を教えてやろうと思います。

参加理由は「興味本位」です。いたって普通の理由です。

ニコニコ動画にバイク動画を投稿したりしているうちに、ツイッター上でのつながりも増えてきました(ツイッターは元々同人音楽用に作ったはずだったのですが本人がバイクにハマってしまったため最近かなり怪しい感じになっております)。しかし、実際に会って喋ったことは一度もないという状態を3年キープしてきた結果、そろそろ「みなさんどのツラ下げて生きているのでしょうか?」ということを確認したくなってきたのです。
というよりも、これはツイッター上でつながりのあるなしとかはあまり関係なく、ニコニコのバイク動画から繋がり、YBCに集まるようなココロの優しいバイク乗りたちがどんなものか、全体的な雰囲気を感じ取りたいという思いが出てきたのです。そのため、誰に会いたいとかそういうのは特にありません(「あまり人のバイク動画を見ないため誰が何してるとか有名とかよくわかんないんですよアハハ」なんてことは口が裂けても言えませんから、当日は適当に愛想笑いしてる予定です)。

ただ、同時に自分も「どのツラ下げて生きているのか」を見られてしまうわけで、ちょっと前まではやっぱり恥ずかしいなぁという思いが先行しており、参加表明するまではkiyuとは違う存在を名乗って参加し、一方的に他人のツラを拝んでやるつもりでした。ただ、それはあまりに自意識過剰というか、そこまでしなくても…というダサさだったため、別にどうでもいいかと思って普通に参加することにしたのです。

また、YBCは「キャンプだからいいかな」という感じです。ツーリングだとまだまだ自分勝手に楽しみたいという感じですが、キャンプなら気に食わないことがあったらテントに引きこもったり、帰ってしまえばいいため気がラクです。今回、私は到着から帰るときまでキャンプ場に引きこもる予定です。テントの中でモンハンやっている可能性も非常に高いです。

というわけで、上記のとおりコミュ障キャラとして適切なプロセスを踏み、一応悩んだ挙句に参加表明をいたしました。

…とか何とかキャラ作りのために言っておりますが、当日はボランティアでマジメに働こうと思っておりますので、よろしくお願いします!という感じです。ボランティア中はマジメモードのスイッチが入るでしょうから、コミュ力が一時的に上がっているかもしれません。

最近はyoutubeにバイク動画を投稿することにハマっておりましたが、ニコ動はニコ動でやりたいこと、というかやりやすいことがありますので、バランスを考えながら投稿していこうと思っています。まぁどっちも飽きたらやめます。

そんなところです。
本当はYBCとかこういうイベントへ参加するにあたって「動画をあげている」からこそのスタンスなど書きたいことはあったりしますが、それはまた終わってから書こうかなと思います。そういうことをわざわざ書きたくなったり、バイクに乗りながら自分語りしている動画をアップロードしたり、我ながら自意識過剰で自己陶酔型の人間だなと思います。
やっぱり余計なことなので書かないかもしれません。

いつもありがとうございます。
今後もよろしくお願いいたします。

『2016大阪モーターサイクルショーでサクっとバイクに跨ってみた』の投稿

「2017年3月18日に大阪モーターサイクルショーが開催される」というわけで、2016年大阪モーターサイクルショーの動画を投稿しました。

http://www.nicovideo.jp/watch/sm30845247

1年前、暇だったので大阪まで行ってきたのです。一応、動画のネタになるかなと思い録画していたのですが、終わってみれば特にネタがなかったことと、2015東京モーターサイクルショーと同じような動画を作るのも芸がないと思ったことと、ビデオの画角設定を超広角にするのを失念し、足つきの模様が全然撮れていなかったためボツにするつもりでした。
ただ、せっかく撮ってきたので適当にポコっと投稿しようかと思いつつ、思いつつ、思いつつ…放置しており、ようやく1年ギリギリ経たないタイミングでの投稿となりました。

まぁいつも以上に大したことない内容です。タイトルどおり「サクっと」です。編集もサクっと作りました。

動画にもありますが、ZX-14Rは2016年モデルからハンドルの位置が高くなり、ツーリング向けの仕様にマイナーチェンジしたようです。
「なんだよ、純正でそういうことするなら俺もやるわ」ということで、この後自分の14Rもハンドルアップスペーサーで高さを上げました。
効果のほどは…その先は言う必要ありませんね、自分で試してみてください。と言いたいところですが、やっぱり前傾姿勢が少し上向きになったことで腕や背中の負担は減ったように感じます。どうしても姿勢がつらいという人はやってみるのもいいのではないでしょうか。

バイクブロスの通販なら車種別カスタムパーツ検索OK!

そんなわけで、2016大阪モーターサイクルショーの動画です。
よろしくお願いいたします。